会社概要
代表挨拶
Message
回生薬局は1976年、創業者である平野伸幸の「More For The Community」という創業理念のもと、佐賀県伊万里市で地域の皆様に質の高い医療をお届けすることを使命として設立され、処方せん調剤業務を中心に日々地域貢献に歩んできました。
現在、私たちは「人生100年時代」に突入し、薬局・薬剤師としての役割やあり方も変化を求められています。健康寿命の延伸が求められる中、私たち回生薬局は、処方せん調剤業務の進化に加えて、東洋医学を活かした未病改善の提案を行う新業態「暮らしと漢方のテーマパーク くすきの杜」での新たな薬局の機能にも挑戦しています。
不変の創業の志をもとに、変化する社会に貢献しお役に立てる薬局を目指して努力してまいります。志を同じくする方々と一緒にこれからの薬局を創り上げていくことや、コラボレーションして仲間を創っていきたいです。
代表取締役社長 平野智也
未病(みびょう)とは東洋医学の古典に出てくる言葉で、病気でも健康でもない状態のこと。
東洋医学では未病の改善が健康にとって大切なことを説いています。
会社概要
about Us
会社名 | 株式会社 回生薬局 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 平野智也 |
本部事務所 | 〒848-0027 佐賀県伊万里市立花町3520-6 |
電話番号 | 0955-23-0299 |
FAX番号 | 0955-22-5960 |
創業年月日 | 昭和51年3月 |
資本金 | 1,900万 |
従業員数 | 44名(薬剤師17名) |
店舗数 | 佐賀県伊万里市4店舗、福岡市1店舗 |
グループ会社 | 株式会社くすきの杜 |
回生薬局の歩み
History
1971年10月 | 平野薬局開局(回生薬局の前身・伊万里市松島町) |
---|---|
1978年3月 | 株式会社回生薬局設立 |
1978年4月 | 立花カイセイ薬局開局(2008年8月閉局) |
1978年1月 | 大曲カイセイ薬局開局(2002年4月閉局) |
1978年5月 | 蓮池カイセイ薬局開局(2023年5月閉局) |
1978年7月 | 川東カイセイ薬局開局 |
1978年8月 | 波多津カイセイ薬局開局 |
1979年12月 | 四つ角カイセイ薬局開設(2019年6月カイセイ薬局荒江店に統合) |
1981年9月 | 原宿カイセイ薬局開設(2008年6月独立店に) |
1982年8月 | カイセイ薬局荒江店開設 |
1988年12月 | アップル脇田店開局(2006年3月閉局) |
1990年1月 | 夜間救急対応24時間当直体制・血液供給開始 ドライブスルー調剤・夜間窓口・当直室新設 |
1992年5月 | 黒川カイセイ薬局開局 |
1996年 | 日本薬剤師会常務理事就任(現会長) |
1997年 | 厚生大臣表彰(現会長) |
1998年11月 | カイセイ薬局七隈店開局(2003年10月荒江店に合併) |
1999年9月 | アップルエレナ店開局(2012年7月にカイセイ薬局伊万里駅前店に統合) |
2002年7月 | アップル有田店開店(2006年2月閉局) |
2003年 | 薬剤師あゆみの会設立 |
2004年4月 | カイセイ薬局伊万里駅前店開局(2020年5月にくすきの杜に統合) |
2004年11月 | 藍綬褒章受章(現会長) |
2005年 | 日本薬剤師会功労賞受賞(現会長) |
2005年12月 | カイセイ薬局六本松店開局(2008年8月独立店に) |
2008年 | 社長交代 |
2012年7月 | 立花カイセイ薬局開局(2019年11月閉局) |
2014年 | 九州中医薬研究会設立 |
2016年 | 漢方未病ラボ薬局開設(2020年にくすきの杜に合併) |
2020年6月 | 暮らしと漢方のテーマパークくすきの杜 開店 |