処方せん調剤
電子処方箋
電子処方箋とは、従来の紙の処方箋を電子化したものです。
医療機関で電子処方箋を選択し、医療機関・薬局においてお薬情報の共有について同意をすることで、過去のお薬情報に基づいた医療を受けることができます。
全国どこの医療機関の電子処方箋も受け付けています。
電子処方箋の発行に対応していない医療機関もございますので、詳細は受診先の医療機関にご確認ください。
オンライン服薬指導
(予約制)
薬局の薬剤師と自宅などからスマートフォンを利用して、オンラインで服薬指導が受けられます。
お薬はご⾃宅まで配送することも可能です。(別途送料)
処方内容や薬の内容等によって対応できない場合があります。
詳しくは → https://psft.co.jp/customer/onlinemedicationguidance/
在宅医療
ご自宅で安心して暮らせるように、薬剤師がご自宅や施設(有料老人ホーム等)を訪問し、他の医療・介護従事者と連携しながら薬物治療をサポートします。
ご自宅や施設に入所されている方で、医療機関への通院が困難であり、医師が薬剤師の訪問が必要と認められた方が対象となります。