孔子の「論語」に学ぶ道徳教育会「第二回ちびっこ寺子屋体験会」開催
凄惨な事件が頻発する昨今に、未来を支える子供達の道徳観養育として寺子屋で行われていた孔子の「論語」に学ぶ「ちびっこ寺子屋体験会」を4月11日に地域域密着型薬局の株式会社回生薬局(佐賀県伊万里市)が開催します。
- なぜ、今「寺子屋体験会」なのか?
-
日本は世界で一番歴史の長い国です。長く歴史を継続させることが出来たのは、日本国民が世界でも極めて優れた道徳観をもっているからです。その道徳観を養ってきたのが、古来の日本の教育スタイルである「寺子屋教育」なのです。
日本の歴史に名を連ねる数々の偉人たちは、この寺子屋教育で学んだ事を心の原点として活躍しました。内容は、「論語」『孟子』『大学』『中庸』など「四書」と呼ばれる古来の哲学書をみんなで何度も何度も繰り返し、声に出して読むというスタイルでした。"言霊"という言葉がありますが、声に出して読むとその哲学や道徳観が潜在意識にとけこむように入ります。
今、テレビや新聞では信じられないような凄惨な事件が起こっています。スマートフォンの普及で情報は増えましたが道徳観は失われつつあります。今こそ古き良き寺子屋教育で地域の未来を支える子供達の心の学びのお役にたてたらという思いで開催させていただきます。
- 「第三回ちびっこ寺子屋体験会」開催概要
-
日 時 2015年4月11日(土) 15:00~16:00 場 所 伊万里公民館 (伊万里市松島町350番地4) 対 象 幼稚園から高校生まで ※親子でご参加大歓迎 内 容 論語の素読(分かりやすいテキストを用意しております)
大昔の哲学者である孔子の教えが書かれた『論語』(ろんご)をみんなで声に出して読むという極めてシンプルな内容講 師 古典陶冶会 佐々木直先生 申込先 回生薬局(佐賀県伊万里市立花町4005)
TEL:0955-23-0122(寺子屋参加希望とお伝えください)
- 株式会社回生薬局
回生薬局は、昭和46年10月に平野薬局開局以降、時代の流れと共により利用していただきやすい薬局を目指し、調剤専門薬局的な形態でなく処方せん調剤とOTC医薬品併設型、また、処方せん応需とOTC販売の休日夜間体制、および血液製剤の24時間供給の行政からの依頼にも応え伊万里の地域医療に貢献しています。あわせて地域貢献としては様々なイベントも開催し「ちびっこ薬剤師体験会」「薬膳教室」なども行っております。
http://www.kaiseikampo.com/
- 【本件に関するお問い合わせ先】
-
株式会社回生薬局
担当者名:佐々木まゆみ
TEL.0955-23-0122
FAX.0955-23-0141
Email:sasaki@kaisei-drug.co.jp